2019年09月28日
こんにちは!
また台風が発生して困っております…。
サキ一級建築設計事務所のT倉です!
今回のブログは、東区のクリニックにて
トイレの床シートの貼替工事(前半)の
内容をお伝えいたします。
施工前のトイレになります。
この青色の床シートを貼り替えていきます。
床下地はコンクリートです。
職人さんが丁寧にシートを剥がしていきます。
便器部分には切れ込みを入れております。
前のシートと巾木を剥がし終わりました。
新しい床シートを貼る前に
ほこりやごみが入らないよう
一度掃除を行います。
下地をきれいにするのが大事なんですね♪
今回はここまでになります!
次回の「後編」にていよいよ
新しいシートを施工していきますよ~
次回のブログにもご注目下さい!
それでは、T倉でした☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
私たちと一緒に
「どこまでも、いい家を。」
一緒に作りませんか?
サキ1級建築設計事務所
TEL:0120-515-001
mail:plan@saky.jp
facebook:https://www.facebook.com/Sakykumamoto/
instagram:https://www.instagram.com/saky_kumamoto
※お問い合わせの際は
担当:高山までお願い致します。
#熊本市北区新築住宅
#菊陽町新築住宅
#光の森新築住宅
#熊本市北区注文住宅
#菊陽町注文住宅
#光の森注文住宅
#大津町の注文住宅
#熊本のカーテン工事
#熊本の内装工事
#ゼロエネルギー住宅
#熊本のデザイナーズ住宅
#熊本の完全自由設計住宅
#東区のクリニック
#トイレ床
| ブログ一覧へ戻る |