2019年09月24日
こんにちは!
先日の台風は、
皆様大丈夫だったでしょうか?
サキ一級建築設計事務所のT倉です!
以前のブログから新しく始まりました~
「外壁の塗装について」シリーズ!!!
今回の「まとめ編」で最後になります!
ぜひともご覧ください♪
①塗料について
外壁塗装で使用される塗料の主成分は
いずれも合成樹脂で、そこに含まれる
物質によって仕上がりの見た目や
耐久性が変わってきます。
住宅の外壁塗装に使用される
主な塗料は以下の8種類になります。
・アクリル系塗料
・ウレタン系塗料
・シリコン系塗料
・アクリルシリコン系塗料
・フッ素系塗料
・セラミック塗料
・遮熱系塗料
・無機塗料
②塗装工法について
塗装の工法の主な種類は
以下の3つになります。
・吹付け工法
塗料を専用ガンから
細かく霧状に吹きつける工法です。
・刷毛の手塗工法
刷毛を使う昔ながらの工法です。
・ローラーの手塗工法
塗装面を均一に塗れる便利な工法です。
③塗装工程について
外壁塗装の工程の順序としては、
下記になります。
・足場設置
↓
・高圧洗浄
↓
・下地処理、養生
↓
・下塗り
↓
・中塗り
↓
・上塗り
↓
・足場解体
外壁塗装は、正しく作業が行われなければ
塗料の効果を発揮できないので、
工程をきちんとこなすことが大切です。
外壁塗装シリーズは今回で以上になります。
次回のシリーズはまだ未定ですが、
決まり次第アップしていきます☆
ぜひお楽しみに♪
以上、T倉でした!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
私たちと一緒に
「どこまでも、いい家を。」
一緒に作りませんか?
サキ1級建築設計事務所
TEL:0120-515-001
mail:plan@saky.jp
facebook:https://www.facebook.com/Sakykumamoto/
instagram:https://www.instagram.com/saky_kumamoto
※お問い合わせの際は
担当:高山までお願い致します。
#熊本市北区新築住宅
#菊陽町新築住宅
#光の森新築住宅
#熊本市北区注文住宅
#菊陽町注文住宅
#光の森注文住宅
#大津町の注文住宅
#熊本のカーテン工事
#熊本の内装工事
#ゼロエネルギー住宅
#熊本のデザイナーズ住宅
#熊本の完全自由設計住宅
#益城町新築工事
#益城町注文住宅
#益城町の平屋
#サキ塾
#外壁塗装
#塗料種類
#塗装工法
#塗装工程
| ブログ一覧へ戻る |