BLOG
ブログ

外壁の塗装について ~塗装工程編~ (前半)

2019年09月19日


外壁の塗装について ~塗装工程編~ (前半)

こんにちは!

週末の天気が心配です…

サキ一級建築設計事務所のT倉です!

 

前回のブログから新しく始まりました~

外壁の塗装について」シリーズ!!!

最後は、「塗装工程編(前半)」を

ご紹介致します。

 

外壁塗装ってどんな工程なのか、

気になっている方も多いと思います。

工程の順序としては、

下記になります。

 

・足場設置

  ↓

・高圧洗浄

  ↓

・下地処理、養生

  ↓

・下塗り

  ↓

・中塗り

  ↓

・上塗り

  ↓

・足場解体

 

という工程の手順になります。

1つずつ解説してまいります!

 

 

・足場設置

まずは外壁部分をぐるっと囲むように

足場を設置します。

 

職人さんが安全確実に作業するため

また足場崩壊による事故を

起こさないためにも、足場の設置は

とても重要な作業です。

 

・高圧洗浄

高圧洗浄(水を強い圧力で噴射)は、

高圧洗浄機を使って外壁のほこりや

汚れを除去したり、塗料の劣化によって

壁の表面にできた粉(チョーキング)を

落としたりします。

 

古い汚れが残ったままでは、

塗料を塗り替えることができません。

それは、汚れた状態で塗り替えても、

塗料がすぐに剥げてしまうからです。

 

キレイに塗装したとしても剥がれる原因は

洗浄の丁寧さが関係してきます。

 

・下地処理、養生

下地処理とは上塗りとなる塗料が壁面に

付着するよう、塗装する下地面の汚れを落とし

劣化部分に処理を施して平滑に整えることです。

 

下地処理がしっかりできていないと

品質の高い塗料を使っても

すぐに剥がれてしまったり、

本来の塗料の性能が発揮されず

早期に劣化がおこる場合があります。

 

養生(ようじょう)の工程では、

塗装面以外を保護していきます。

 

本格的に塗装作業を開始する前に、

窓や玄関ドアなどの塗らない箇所を

塗料が付かないように保護していきます。

 

養生をすると外壁塗装の期間は、

窓が開けられなくなります

外壁塗装の期間は

「閉めきった状態になる」ことを

覚えておきましょう。

 

 

今回は以上になります!

次回は、「塗装工程編(後半)」を

ご紹介致しますのでぜひともお楽しみに♪

以上、T倉でした!

 

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

私たちと一緒に

「どこまでも、いい家を。」

 一緒に作りませんか?

 

サキ1級建築設計事務所

TEL:0120-515-001

mail:plan@saky.jp

facebookhttps://www.facebook.com/Sakykumamoto/

instagram:https://www.instagram.com/saky_kumamoto 

 

※お問い合わせの際は  

 担当:高山までお願い致します。

 

#熊本市北区新築住宅

#菊陽町新築住宅

#光の森新築住宅

#熊本市北区注文住宅

#菊陽町注文住宅

#光の森注文住宅

#大津町の注文住宅

#熊本のカーテン工事

#熊本の内装工事

#ゼロエネルギー住宅

#熊本のデザイナーズ住宅

#熊本の完全自由設計住宅

#益城町新築工事

#益城町注文住宅

#益城町の平屋

#サキ塾

#外壁塗装

#塗装工程

資料請求

最近の記事  → 全ての記事

お知らせ

2023/01/01 ~新年のご挨拶~

2022/12/27 ~年末年始休業のお知らせ~

2021/12/29 ~年末年始休業のお知らせ~


新築戸建

2023/01/26 ~新着分譲地・野間口 ~

2023/01/11 ~サキのLDK特選~

2022/12/20 「スキップフロアのお家」新築工事 ~完成~


商業施設

2018/12/14 福祉施設クロス工事

2018/11/26 児童福祉施設リフォーム その9

2018/11/15 児童福祉施設リフォーム その6


リフォーム

2021/12/24 天草別荘リフォーム工事 ~完成~

2021/12/21 天草別荘リフォーム工事 ~電気工事~

2021/12/18 天草別荘リフォーム工事 ~大工工事~



| ブログ一覧へ戻る |


関連の施工事例一覧






熊本の一級建築士事務所、住宅メーカー、工務店、商業施設の設計・施工は株式会社 サキ

株式会社 サキ 一級建築設計事務所

〒861-8002 熊本県熊本市北区弓削6丁目22-24
TEL:0120-515-001  FAX:096-337-0226


© 2023 SAKY INC. ALL RIGHTS RESERVED.