2019年07月24日
こんにちは!
長い梅雨があけましたね♪
サキ一級建築設計事務所のT倉です!
今回のブログから新しく始まりました~
「高気密・高断熱について」シリーズ!!!
実際に家に住み、快適な環境で生活するのに
大事なのが気密性、断熱性に優れた住宅になります。
これが優れていると夏は涼しく、冬は暖かく過ごすことができ
部屋の空気を一定の温度に保つことが出来ます。
しかし、「高気密・高断熱」という言葉だけでは、
「どのぐらい高気密高断熱なのか」が分かりませんよね…
実は気密・断熱性能を表す数値があるんです!
それがコチラです!
C値(相当すき間面積)
Q値(熱損失係数)
UA値(外皮平均熱貫流率)
これだけじゃわからないですよね!!!
次回のブログにてこちらを一つずつ解説いたします!
ぜひともお楽しみに♪
以上、T倉でした!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
私たちと一緒に
「どこまでも、いい家を。」
一緒に作りませんか?
サキ1級建築設計事務所
TEL:0120-515-001
mail:plan@saky.jp
facebook:https://www.facebook.com/Sakykumamoto/
instagram:https://www.instagram.com/saky_kumamoto
※お問い合わせの際は
担当:高山までお願い致します。
#熊本市北区新築住宅
#菊陽町新築住宅
#光の森新築住宅
#熊本市北区注文住宅
#菊陽町注文住宅
#光の森注文住宅
#大津町の注文住宅
#熊本のカーテン工事
#熊本の内装工事
#ゼロエネルギー住宅
#熊本のデザイナーズ住宅
#熊本の完全自由設計住宅
#益城町新築工事
#益城町注文住宅
#益城町の平屋
#サキ塾
#高気密
#高断熱
#C値
#Q値
#UA値
| ブログ一覧へ戻る |