2019年06月24日
こんにちは!
夕方には、お腹が空いて空いて仕方がない
サキ一級建築設計事務所のT倉です!笑
本日のブログは早速、断熱工事の種類についてお伝えいたします。
今回のご紹介する断熱材は、「セルロースファイバー」です!
こちらが断熱材の写真になります。
この断熱材の原料は新聞紙をリサイクルした自然素材になります。
住む人と、地球環境にとても優しい材料ですね~
施工方法は、断熱する部分に専用シートを貼り、
シートとシートの間の空間に、
先程のセルロースファイバーを吹き込みます。
シートがパンパンに膨らみ、セルロースファイバーが
ぎっちり入っております。
そのためとても高い断熱性能があります
さらに、メリットとしては・・・
防音効果もあるというところが素晴らしい点なんです♪
この断熱材の紹介は、下記URLの弊社Youtubeチャンネルでも
ご覧いただけます!
動画内でご紹介しておりますのでとても分かりやすいですよ♪
URL:https://www.youtube.com/watch?v=-BbsK2lQ64E
東区の家 後編
URL:https://www.youtube.com/watch?v=q29qF766dms
セルロースファイバー編は以上になります。
次回は違った断熱材をご紹介いたしますので、
ぜひともお楽しみに☆
以上、T倉でした!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
私たちと一緒に
「どこまでも、いい家を。」
一緒に作りませんか?
サキ1級建築設計事務所
TEL:0120-515-001
mail:plan@saky.jp
facebook:https://www.facebook.com/Sakykumamoto/
instagram:https://www.instagram.com/saky_kumamoto
※お問い合わせの際は
担当:高山までお願い致します。
#熊本市北区新築住宅
#菊陽町新築住宅
#光の森新築住宅
#熊本市北区注文住宅
#菊陽町注文住宅
#光の森注文住宅
#大津町の注文住宅
#熊本のカーテン工事
#熊本の内装工事
#ゼロエネルギー住宅
#熊本のデザイナーズ住宅
#熊本の完全自由設計住宅
#益城町新築工事
#益城町注文住宅
#益城町の平屋
#断熱工事
#サキ塾
#サキyoutube
#セルロースファイバー
| ブログ一覧へ戻る |