BLOG
ブログ

屋根の種類について…

2019年06月13日


屋根の種類について…

こんにちは!

つけ麺よりもラーメン派!
サキ一級建築設計事務所のT倉です!
※カレーは飲み物です。

 

前回のブログでお伝えした通り、

今回のブログはそれぞれの屋根の特徴についてお伝えいたします。

 

・瓦

耐久性が高く、屋根を塗り替える必要がありません

厚みや重みがあるので、耐熱性・遮音性に優れています。

 

 

・コロニアル

セメントに繊維素材を混ぜて作られた素材です

カラーバリエーションが豊富で、軽量のため耐震性に優れています。

また、瓦に比べると安価な点も特徴です。(一部商品を除く)

 

 

・ガルバニウム鋼板

アルミ亜鉛合金めっき鋼板という金属の素材になります。

こちらの特徴といえば、軽くて高耐久な点です!

また、豊富なカラーとデザイン性が高いところも特徴ですね♪

 

 

 

皆様ならどの屋根を選びますか??

一言で屋根といってもこれだけ種類があるんですね~。

新築の屋根で悩まれている方は、ぜひとも弊社にご相談ください☆
貴方にあった屋根を「マッチング」致します。

 

以上、T倉でした!

次回のブログもお楽しみに♪

 

 

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

私たちと一緒に

「どこまでも、いい家を。」

 一緒に作りませんか?

 

サキ1級建築設計事務所

TEL:0120-515-001

mail:plan@saky.jp

facebookhttps://www.facebook.com/Sakykumamoto/

instagram:https://www.instagram.com/saky_kumamoto 

 

※お問い合わせの際は  

 担当:高山までお願い致します。

 

#熊本市北区新築住宅

#菊陽町新築住宅

#光の森新築住宅

#熊本市北区注文住宅

#菊陽町注文住宅

#光の森注文住宅

#大津町の注文住宅

#熊本のカーテン工事

#熊本の内装工事

#ゼロエネルギー住宅

#熊本のデザイナーズ住宅

#熊本の完全自由設計住宅

#益城町新築工事

#益城町注文住宅

#益城町の平屋

#屋根

#瓦

#コロニアル

#ガルバニウム

#サキ建築豆知識

資料請求

最近の記事  → 全ての記事

お知らせ

2023/01/01 ~新年のご挨拶~

2022/12/27 ~年末年始休業のお知らせ~

2021/12/29 ~年末年始休業のお知らせ~


新築戸建

2023/01/26 ~新着分譲地・野間口 ~

2023/01/11 ~サキのLDK特選~

2022/12/20 「スキップフロアのお家」新築工事 ~完成~


商業施設

2018/12/14 福祉施設クロス工事

2018/11/26 児童福祉施設リフォーム その9

2018/11/15 児童福祉施設リフォーム その6


リフォーム

2021/12/24 天草別荘リフォーム工事 ~完成~

2021/12/21 天草別荘リフォーム工事 ~電気工事~

2021/12/18 天草別荘リフォーム工事 ~大工工事~



| ブログ一覧へ戻る |


関連の施工事例一覧






熊本の一級建築士事務所、住宅メーカー、工務店、商業施設の設計・施工は株式会社 サキ

株式会社 サキ 一級建築設計事務所

〒861-8002 熊本県熊本市北区弓削6丁目22-24
TEL:0120-515-001  FAX:096-337-0226


© 2023 SAKY INC. ALL RIGHTS RESERVED.